パーティードレスを選ぶ場合、好みを重要視しがちですが体型に似合うものを選ぶことが大切です。
長方形型と呼ばれる体型の人の特徴は、上半身に厚みがなく、全体的に肉付きが薄い、首や手足が長くて細い華奢な人を指します。
このような体型の人は、えりから胸元がしっかり開いたドレスや身体にフィットしてボディーラインが分かりやすいシンプルなパーティードレスを着てしまうと貧弱な印象を与える可能性があります。
ですので、えりがふわっとしたものや、胸元周辺がレースやビジューなどで華やかなものがおすすめです。
さらに全体的にボリュームのあるパーディードレスを選ぶことによって、女性らしさを演出することができます。
また、ウエスト部分をリボンなどでしぼれるタイプのドレスを着れば、ウエスト部分が強調されて美しいシルエットを表現することができます。
パーティードレスは肌の露出やボディーラインが出やすいため、着るのに抵抗を感じる方も多いです。
ですが着るドレスを上手に選べば何倍も魅力を引き出してくれますので、自分の体型に似合うものを選ぶようにしましょう。
ひし形体型とは、ウエストやヒップ周りにボリュームがあり、足が筋肉質な人を指しています。
こうした方は、体型を隠そうとして首や腕が見えないパーティードレスを着てしまうと、余計にぽっちゃりとした印象を与えてしまいます。
ですので、メリハリのあるパーティードレスを選ぶことが大切です。
ウエスト部分が気になる方は、ウエスト部分がゆったりとしており且つリボンなどが施されているデザインのものを選べばウエストが目立ちにくくなります。
ヒップが気になる方は、ウエストからふわっと広がるプリンセスラインのデザインを着れば、ヒップと合わせて太ももなどの下半身を隠してくれます。
こうしたデザイン以外ににもウエストからヒップ周りを上手に隠してくれるハイウエストタイプのパーティードレスもおすすめです。
尚、首からデコルテ辺りを強調すると女性らしさが出ますので、オフショルダーやベアトップタイプのパーティードレスを着ると、美しく着こなすことができるでしょう。
最終更新日:2019/7/4